2019年05月31日

1996年 その7




教室以外の集合写真はどこで撮ったのでしょうね?  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:47Comments(0)

2019年05月27日

間奏曲



今のノッコミと言われる時期だけ真鯛は深みから沿岸部に近づいて来るそうです。釣り船に乗って漁師さんの指示を受けて真鯛を釣ったことはありますが漁港の堤防からこれだけのサイズははじめてです。横の魚は何でしょうか?分かりません。焼いて食べてやろうと思っています。真鯛?勿論刺身ですね。  


Posted by 松南高校同窓会 at 10:41Comments(0)

2019年05月23日

1996年 その6




体育館のステージはそうこうされる選手達で溢れていますね!  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:48Comments(0)

2019年05月20日

1996年 その5




夏の夜の祭かな?パワーで勝負  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:42Comments(0)

2019年05月17日

1996年 その4




このハウステンボスとやらは潰れた?今もあるのかなあ?しかし一見外国ですね。  


Posted by 松南高校同窓会 at 18:49Comments(0)

2019年05月14日

1996年 その3




トレーニングウエアーで活動できるのも高校まで。と思うと貴重な経験ですよね  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:48Comments(0)

2019年05月07日

1996年 その2




市内の高校では一番最近まで学校林作業をやっていたのでは?  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:50Comments(0)

2019年05月05日

間奏曲






同窓会桜も皆さんのお陰でこんなに大きくなりました。  


Posted by 松南高校同窓会 at 16:07Comments(0)

2019年05月02日

1996年 その1



その卒業学年の担任団と全職員です。  


Posted by 松南高校同窓会 at 11:19Comments(0)

2019年05月02日

1996年 その1



その卒業学年の担任団と全職員です。  


Posted by 松南高校同窓会 at 11:19Comments(0)