2018年01月31日

2006年 その6




新体操の生徒たち!さすがですね!絵になっていますね!  


Posted by 松南高校同窓会 at 13:19Comments(0)

2018年01月28日

間奏曲


寒い寒い季節ではありますが、松南高校旧職員の会が開かれました。皆さん色んな事を背負いながら、暖かい気持ちや昔話をご披露頂き、楽しい会となりました。今年の11月に又開かれます。旧職員の皆様是非ご参加下さい!  


Posted by 松南高校同窓会 at 14:32Comments(0)

2018年01月28日

2006年 その5




生徒の介添えを受けているのは懐かしい人ですね。  


Posted by 松南高校同窓会 at 13:01Comments(0)

2018年01月24日

2006年 その4




文化祭でさすがと感じさせてくれるのは、舞台でのパホーマンスですね。  


Posted by 松南高校同窓会 at 13:14Comments(0)

2018年01月24日

手芸会から展示会のお知らせ





 
 この会が発足して15年になります。月三回同窓会室で手芸を楽しんでいます。今回2月上旬に下記の場所で展示会を実施いたします。
講師は旧職員の藤原先生がして下さり、生徒13名で楽しく作品作りを進めています。ぜひいろいろなアジのある作品を見てください。

場所:松本市島立578-2  〈天使のいるところ〉  
             ℡ 47-3502
同窓会事務局より
  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:37Comments(0)

2018年01月17日

2006年 その3




ハワイ修学旅行ですね。高校で軍隊訓練をやるあたり、日本では考えられない事ですね!船は確か戦艦ミズーリーかな?  


Posted by 松南高校同窓会 at 04:00Comments(0)

2018年01月15日

2006年 その2




鹿島国際スキー場は私にも適度なスキー場で多分私も参加したような気がします。  


Posted by 松南高校同窓会 at 19:02Comments(0)

2018年01月13日

2006年 その1




上高地はいつの季節も良いですね。春の遠足には最高かな!  


Posted by 松南高校同窓会 at 12:24Comments(0)

2018年01月10日

2007年 その6



三四郎さん?かな?いけない!今年もよろしくお願いいたします!  


Posted by 松南高校同窓会 at 11:44Comments(0)